1.書籍紹介

スポンサーリンク
社会学

【書籍紹介】 死は存在しない ― 最先端量子科学が示す新たな仮説  田坂広志(著)

2023-01-11、本日の書籍紹介は、死は存在しない ― 最先端量子科学が示す新たな仮説  田坂広志(著)です。科学者が、とんでもない仮説を発表してしまいました!最先端の量子科学が示す新たな仮説と銘打っています。最後まで読んでみましたが、...
社会学

【書籍紹介】ルポ 無縁遺骨 誰があなたを引き取るか (朝日新聞出版)  森下 香枝 (著)

2024-02-12、本日のお題は、社会問題の中でも「無縁遺骨」の問題です。これは、第二次世界大戦中(太平洋戦争)やその後の戦時中に亡くなった日本人兵士や一般市民の遺骨が、戦場や収容所、その他の場所に散乱し、身元が特定されずに残されている状...
生物学

【書籍紹介】 新型コロナワクチン 本当の「真実」 宮坂 昌之(著) SNSなどのデマ情報を信じるアホにならないために。

2021-08-23、本日の書籍紹介は、新型コロナワクチン 本当の「真実」 宮坂 昌之(著)です。SNSなど、ごく少数のクズどもが流した、くだらないデマ情報を信じるアホにならないために、少し、書籍を読んで勉強したら。。。。です。1.新型コロ...
人類学

【書籍紹介】 「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか (ブルーバックス)新書   馬場 悠男 (著)

2021年1月24日、本日の書籍紹介は、「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか  (ブルーバックス)新書 馬場 悠男 (著) です。今日も、一見、役に立たない様な書籍を読んでいますが、本当に役に立たないでしょうか?人や動物などの関わりの...
人類学

【書籍紹介】 これからの時代を生き抜くための生物学入門 五箇公一 (著)

2020年9月3日、本日の書籍紹介は、「これからの時代を生き抜くための生物学入門」 五箇公一 (著) です。今回、初めて五箇(ごか)先生の著書を読みましたが、容姿はロックンローラー。。。でも、研究分野は、生態学、集団遺伝で、国立環境研究所の...
人類学

【書籍紹介】 スマホを捨てたい子どもたち: 野生に学ぶ「未知の時代」の生き方 山極 寿一 (著)

20202年6月、本日の書籍紹介は、スマホを捨てたい子どもたち: 野生に学ぶ「未知の時代」の生き方山極 寿一 (著) です。先生は、日本の人類学者、霊長類学者にして、チンパンジー研究の第一人者です。ゴリラも詳しいです。京都大学理学研究科教授...
社会学

【書籍紹介】「本屋を守れ 読書とは国力」 PHP新書 藤原 正彦 (著) です。

本日の書籍紹介は、「本屋を守れ 読書とは国力」 PHP新書 藤原 正彦 (著) です。藤原先生の著書は、初めて拝読しましたが、まあ、私がブログで書いていることを見事に記載されていますので、読んでいて、たまりませんでした。先生は、数学者ですが...
まとめ読み

【書籍紹介】2019年 今年、読んで良かったと思う書籍をまとめてみました。 メインは社会学、脳神経学です。

2019年11月、今年も残すところ、一ヶ月になりました。今年の後半、読んで良かったと思う書籍をまとめてみました。人それぞれ、興味のある事柄は違うでしょうが、テレビやネットでそれほど話題になってはいないけど、今、社会で問題になっている事柄が、...
社会学

【書籍紹介】「空気が支配する国」 物江 潤 (著)  無知からくるクソ用心深さ

2020年11月21日、本日の書籍紹介は、空気が支配する国 (新潮新書)  物江 潤 (著)   です。あっという間に読み終えてしまいますが、内容は、たいへん面白い書籍です。日本の場合、なぜ、「クソ空気」に支配されてしまうのでしょう。著者は...
人類学

【書籍紹介】 残酷な進化論: なぜ私たちは「不完全」なのか  更科 功 (著)

本日の書籍紹介は、「残酷な進化論: なぜ私たちは「不完全」なのか」  更科 功 (著) です。ベストセラー「絶滅の人類史」の著者「更科 功」先生の最新著書です。著者の事を書籍を読む前か、後に調べるのですが、専門は分子古生物学なのですね。分子...
社会学

【書籍紹介】 2020年、正月休みに読んでおきたい2冊と日本の社会についてです。

2019年12月24日、本日の書籍紹介は、2020年、正月休みに読んでおきたい2冊と日本の社会についてです。せっかくの正月休みですが、何も無い。。。方にお勧めの書籍です。 たまには、書籍を買い込んで、まとめて読むのも良いもんです。恒例ですが...
地球と宇宙

【書籍紹介】データでわかる 2030年 地球のすがた 夫馬 賢治 著

2021年1月10日、本日の書籍紹介は、初めての人なのですが、データでわかる 2030年 地球のすがた 夫馬 賢治 著 です。10年後ですので、そんなに遠くない未来です。 私の場合は、10年先は生きているかどうかは不明ですが、「憎まれっ子世...
スポンサーリンク