step

スポンサーリンク
教育

【おもしろ記事】脳科学者が警告「学校の一人一台端末導入で、日本の子どもはバカになる」 すでに大人はバカですが。。

2021-09-25、 本日のおもし記事は、脳科学者が警告「学校の一人一台端末導入で、日本の子どもはバカになる」です。 脳科学者の川島隆太・東北大学教授は「デジタル端末で勉強すると、脳の発達が阻害される。文科省はICT推進の意義についてエビ...
教育

新しいことに挑戦するが、挑戦になっていない事に気が付いた件です。 でも楽しいのでこれで良しとする。

2022-09-02、 本日は、新しいことに挑戦するが、挑戦になっていない事に気が付いた件です。しかし、新しい事と云っても、金儲けの話ではありません。全然違います。 今年の春、また「バイク」に乗りたい気持ちが、湧き上がってきたのですが、昔か...
教育

【60歳の手習い:料理】今年、ABCクッキングの料理教室に通いましたが、果たして何か役に立ったか?

2022-12-30、 今年も、あと1日ですが、特別に新しい事でもないが、バイクに乗るのを諦めて、ちょっとやってみたのが、「ABCクッキングスタジオ」の料理教室に通うことでした。 コースは、クッキングコースです(他にブレット、ケーキもあり)...
精神疾患

【夏休み書籍紹介2】 メンヘラの精神構造 加藤 諦三 (著)

本日の書籍紹介は、メンヘラの精神構造  加藤 諦三 (著)  です。 夏休み書籍紹介に記載していたのですが、記載内容が多いため移動しました。 加藤 諦三 氏の書籍は、久しぶりです。 もう、ご高齢ですがお元気なようです。 過去に、加藤 諦三氏...
精神疾患

【虐待死事件】人はなぜ鬼畜になるのか母親が「私はあまりにも無知だった社会の仕組みを勉強したい」と語ったが大丈夫だろうか?

2020年9月8日、 2018年3月、東京都目黒区で、船戸結愛ちゃん(当時5歳)の虐待死事件の2審判決、懲役8年の刑が確定した母親が「私はあまりにも無知だった。これから社会の仕組みなどを勉強したい」と語っていたというが、本当に大丈夫だろうか...
精神疾患

【書籍紹介】『野戦病院でヒトラーに何があったのか 闇の二十八日間、催眠治療とその結果』

2022-10-01、 本日の書籍紹介は、『野戦病院でヒトラーに何があったのか 闇の二十八日間、催眠治療とその結果』 ノンフィクションです。 世界の負の歴史の中で、1人の人間の所業を振り返ると、「アドルフ・ヒトラー」の存在が、大きく浮かび上...
精神疾患

【気になるニュース】札幌で、また起こった「女子大生死体遺棄事件」 他2つを記載してみます

2022-10-13、 本日のお題は、札幌で起こった女子大生死体遺棄事件など、3つ考えてみました。 1.札幌・女子大生死体遺棄事件 この事件を観て、第2の座間事件か?と瞬時に考えてしまったが、違っていたのは、「小野勇」容疑者は若者でなく、結...
発達障害

【永久保存版】 ちょっと空しいが、頭(脳)の配線のおかしい「ボス」とうまく付き合う方法

2022-11-12、 本日のお題は、頭(脳)の配線のおかしい「ボス」とうまく付き合う方法について、自分の経験と記事より記載してみましょう。 ヒトの脳は、生まれつきもそうだが、生後の養育環境が劣悪だった場合、脳の編成、成長の仕方が狂い、色々...
まとめ読み

【書籍紹介】2020年 コロナ禍 今年、読んで良かったと思う書籍をまとめてみました。

2020年12月27日、 本日の書籍紹介は、2020年 コロナ禍 今年、読んで良かったと思う書籍をまとめてみました。 もっと書籍を読んで勉強しよう。。。などと、漠然と考えて、書籍を読んでお勉強。。。と言いますが、2通リあるのではないかと思い...
まとめ読み

【書籍紹介】 2021年 最近出版された春までに読んでおきたい地球環境と脳科学と人類学に関する書籍を紹介します。

2021-03-11、 本日の書籍紹介は、春までに読んでおきたい地球環境と脳科学と人類学に関する書籍を紹介しますが、比較的新しい書籍ですので、実は私もまだ読んでいないのもありますので、あしからず。 この時期は、何だか、そんなに忙しくはないの...
まとめ読み

【書籍紹介】2021年 ゴールデンウイーク(GW)に、まとめて読んでおきたい書籍について

2021-04-29、 連休初日になりますが、北海道も感染者が100人越えの状態が続いて、現在は200人を超えていますので、どこかに出かけようと考えていましたが、何だか、遠くに出かける気を無くしてしまい、さて、何をして「暇」を潰そうか? 先...
まとめ読み

【書籍紹介】 2021年コロナ禍 秋の夜長に読んでおきたい「自然科学」系の書籍まとめ

2021-09-26、 札幌市も、クソ暑い日々も終わり、今は丁度いい気温(20度前後)になって、エアコンのお世話にならなくても、夜を過ごせるようになりました。 さて、本日の書籍紹介は、秋の夜長、読んでおきたい、これから読みたい自然科学系の書...
スポンサーリンク