人様のブログをGunosyなどから拾って、拝見するのですが、ちょっと面白かったので紹介します。

man, neanderthal, cave man

人様のブログをGunosyなどから拾って、拝見するのですが、ちょっと面白かったので紹介します。

世の中、色々な人が居て、物事に対して色々な「認識」が有るんだな。。。。つくづく思うのですが、何が本当の事か。。。

インターネットが、高学歴の人間が特にFacebookを筆頭とするSNSなどは幅を利かせることが多いように感じる

私は、全然、感じたことが無いし、そんな認識など、持ったことが無いのです。私の場合、SNS系は一切やっていないのですが、私が感じる「SNS系」は、バカやアホが集まってワイワイやっているだけでしょう。だから、私は一切やっていないのですが。

▮インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ(だいちゃん.com)

インターネットというのは、その性質上、高学歴の人間が、特にFacebookを筆頭とするSNSなどは幅を利かせることが多いように感じる。どうしても、コンピューターというものは頭が良くないと使えない。低学歴はどうしても、グーグルでちょっと検索することやYoutubeを見るくらいにしかインターネットは使わないからだ。

それどころか、今ではiPhoneなどのスマートフォンでインターネットが使える為、パソコンすら持たない、という人も、特に低学歴では見られる傾向にある。

そもそも、低学歴の人間は、スマートフォンとiPhoneは別物だと思っていたり、スマートフォンで検索エンジンを使うことは、インターネットを使っていることだ、ということを理解していない人も多い。

 

私の場合、SNSには誘われても、いつも丁重にお断りします。
なぜなら、スズメの学校、幼稚園、小学生、せいぜい中学生、児童・学童が集まって、ピーチク、パーチクです。何んだか、悪い人達ではないのですが、参加する意味あるの? 。。と思っています。 そう認識しています。

そこに、「高学歴」も「低学歴」も関係ない。 所詮、スズメの学校、ピーチク、パーチクです。そんな暇があるなら、自分で買った書籍を読んでいた方が、はるかに有意義な時間がすごせます。

通常、12歳位までに「自我」が芽生えるのだが、脳が未発達のままだと、高校生になっても、成人式を迎えても、SNSにハマる。半径5m以内の「空気」を読んで、おどおどしているが、もっと広い範囲の「空気」は、全く読めない、無頓着、ノー天気。

▮フェースブックなどのSNS時代の感動。。。。。。知能の低い、高いに関わらず「繋がっている」と云う勘違い、「幻想」。。。井戸端会議がいつでも、どこでもできる感動ですか。。。。

インターネットの世界だけではありません。 世間一般でも同じです。

「高学歴」も「低学歴」も関係ないと云うのは、確かに、物事を「認識」する訓練を学生時代に、ちゃんとした人は、ちょっと社会に出た時から、少し先に進んでいるでしょう。

日本の大学なんて、アメリカの大学と比較しても、金さえあれば、誰でも入れる大学なんて今の時代、たくさん有りますし、勉強が出来なくても、ちゃんと卒業できます。 偏差値30台の大学は沢山ありますが、偏差値50以上の大学なんて、そんなに無いんです。

偏差値30台の大学を卒業しても、社会は、例えば、就職する時に「高学歴」とは観ていないでしょう。そんなに甘くありません。

 

■本物の無知でバカな奴はどんな奴?

それより、年に1冊の書籍も購入しないし、読みもしない、新聞も「テレビ番組」欄しか見ない生活をしている奴が、大学を出ていようが出ていまいが、いまいが関係ないでしょう。 仕事から帰って、風呂入って、飯食って、テレビ観て馬鹿笑いをして、モバイル端末、パソコンで、バカ動画、エロ動画みて、クソして寝るだけの生活しかしていなければ、「高学歴」も「低学歴」も関係ないでしょう。

よくいるのが、頭の中に何も詰まっていないくせに、くそ生意気で、偉そうなことを言うガキがいるが、せいぜい、テレビ番組の「受け売り」しか、しゃべれない、知ったふりをしている、バカが本当に多い。

そう指摘すると、決まって生意気に言い返してくるが、そんな奴に限って”自尊心”と”プライド”だけ、誰にも負けないくらい、”肥大化”している!? そう、人間、何一つ努力しなくても巨大に、確実に、”成長”するのが、”自尊心”と”プライド”です。
でも、中身が「からっぽ」なのがすぐにバレてしまうので、悲しい事に誰も「尊敬」してくれません。

社会に出てから、どれだけ勉強しているか、物事に疑問を持ち、考えているか、書籍をちゃんと読んでいるかです。 3秒で考えるのを止めてしまうような生活を毎日続けていれば、中卒も高卒も大卒も関係ないのです。

 

■自分の無知を知らないから「バカ」
知能は人並みだけれど、怠けて生きている奴を「バカ」と云うんです。 殆ど「本人」のせいですので、自分で改善できる能力が有るのに「改善」できない、自分の無知を知らないから「バカ」と云うんです。

知能の低い人は、決して「バカ」ではないのです。 知能が低いだけです。 自分が知能が低いと云う事も認識できないんですから。これは、生まれつきで、本人のせいではありませんので、責めないでください。

 

■小学校で、なぜ、知能検査をするか?
勉強すればできる子と勉強してもできない子を見分ける為です。 この数値(IQ)は、親にも教えてくれませんが、人間には、物事を認識する能力に個体差が有るんです。クラス編成をするときに使うのですが、最近は、「発達障害」の子供もいるので、偏らないように編成するのが大変だそうです。

また、知能が高くても、人間社会で「化け物」みたいな「脳」を持った「サイコパス」も数パーセントいると言われています。

確か、ウェクスラー式で云えば、IQの平均値は100であり、85–115の間に約68%の人が収まり、70–130の間に約95%の人が収まる。 50–69は軽度知的障害、70–80は境界線(ボーダー)、81–89は平均の下、90–109は平均と云われています。

知能が、高かろうが、低かろうが、みんな社会を構成する一因なんです。
大学なんて卒業していなくても、世の中、頭の良い人なんて、たくさん居ます。。。偏差値30台の大学卒で頭の悪い奴も、当たり前の様に、たくさん居ます。

世の中、就職する時に「高学歴」と判断されるのは、偏差値の高い東京の6大学と国立大学の卒業生くらいでしょう。それ以外は、誰も「高学歴」と思っていません。

これが、「高学歴」も「低学歴」も関係ない。。。。。と云う理由です。 認識です。

 

関連記事
お正月ですので、他人のブログの悩み事に答えてみたいと思います。 お題は「成長が見られない社員はどんな扱い方が正しいのか?」です。
今年、一番面白かった、他人のブログ記事。。「察してほしいの取扱説明書」。もう「最高傑作」です。

保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?  非常に興味深い内容の記事を見つけましたので紹介します。

敬老の日ですが、「コンピューターおばあちゃんの会」って何?

コメント