1.書籍紹介

スポンサーリンク
まとめ読み

【書籍紹介】 2021年 最近出版された春までに読んでおきたい地球環境と脳科学と人類学に関する書籍を紹介します。

2021-03-11、 本日の書籍紹介は、春までに読んでおきたい地球環境と脳科学と人類学に関する書籍を紹介しますが、比較的新しい書籍ですので、実は私もまだ読んでいないのもありますので、あしからず。 この時期は、何だか、そんなに忙しくはないの...
まとめ読み

【書籍紹介】2021年 ゴールデンウイーク(GW)に、まとめて読んでおきたい書籍について

2021-04-29、 連休初日になりますが、北海道も感染者が100人越えの状態が続いて、現在は200人を超えていますので、どこかに出かけようと考えていましたが、何だか、遠くに出かける気を無くしてしまい、さて、何をして「暇」を潰そうか? 先...
まとめ読み

【書籍紹介】 2021年コロナ禍 秋の夜長に読んでおきたい「自然科学」系の書籍まとめ

2021-09-26、 札幌市も、クソ暑い日々も終わり、今は丁度いい気温(20度前後)になって、エアコンのお世話にならなくても、夜を過ごせるようになりました。 さて、本日の書籍紹介は、秋の夜長、読んでおきたい、これから読みたい自然科学系の書...
まとめ読み

【書籍紹介】 2022年夏休み コロナ禍(感染拡大の中、行動制限なし)関係ないが、読んでおきたい書籍10冊

2022-08-12、 本日のお題は、書籍紹介です。もう夏休みに入ってしまいましたが、 2022年夏休み、コロナ禍(感染拡大の中、行動制限なし)に関係ないが、読んでおきたい書籍10冊 3年目に突入しますが、コロナ禍で、感染拡大している中、今...
まとめ読み

【書籍紹介】 2023年、正月休み読んでおきたい7冊です。図書券をもらいましたので書店で購入です。

2022-12-22、 今年も、残すところ10日ほどになってしまいましたが、北陸方面が大雪に見舞われ大変ですね。 札幌も1年前の冬は大変でした。 あんなひどい動かない状態になる「交通渋滞」は発生しませんでしたが、電車(汽車)が止まってしまい...
地球と宇宙

【面白記事】太陽や地球の成り立ちを探る 木星衛星探査機「JUICE(ジュース)」2023年4月に打ち上げ

2023-04-20、 本日の面白記事は、2023年4月14日に、太陽や地球の成り立ちを探る 木星衛星探査機「JUICE(ジュース)」を搭載したアリアン5型ロケットが、南米フランス領ギアナのクールー宇宙基地から打ち上げられました。 JUIC...
生物学

【書籍紹介】 眠れなくなるほどキモい生き物 大谷 智通(著) さあ覚悟してください。

2021-08-31、 本日の書籍紹介は、眠れなくなるほどキモい生き物 大谷 智通(著) です。 本書に登場する生物は、「キモい生き物」と言っていますが、人間ではありませんので。。。しかし、生物学的に云っても、人間(ホモサピエンス)ほど、キ...
生物学

【書籍紹介】 LIFE SCIENCE(ライフサイエンス) 長生きせざるをえない時代の生命科学講義 吉森 保 (著)

2021年2月7日(日)、 本日の書籍紹介は、LIFE SCIENCE(ライフサイエンス) 長生きせざるをえない時代の生命科学講義 吉森 保 (著) です。 人生40年と言っていた時代から、百年あまり経つと、人生100年と言われる時代が、到...
生物学

【書籍紹介】 生物はなぜ死ぬのか 小林 武彦(著)  ところが、死なない生き物もいる。

2021-05-02、 本日の書籍紹介は、生物はなぜ死ぬのか  小林 武彦(著) 生物学、生命科学の書籍を多く紹介していますが、このジャンルは、現代人にとって必須の教養になると思います。細胞、抗体、免疫、DNA、遺伝子など、色々な知識が、も...
生物学

【書籍紹介】 ヒトはなぜ「がん」になるのか; 進化が生んだ怪物 キャット・アーニー(著)

2021-09-07、 本日の書籍紹介は、ヒトはなぜ「がん」になるのか; 進化が生んだ怪物 キャット・アーニー(著)です。 ヒトはなぜ「癌」になるのか? 一番の原因は、長生きしすぎたからではないでしょうか。 もう5年以上前になるが、お客様の...
社会学

【書籍紹介】『大衆の狂気』 ジェンダー・人種・アイデンティティ「不都合な真実」 ダグラス・マレー(著)

2022-05-07、 GWも、もう少しで終了しますが、家で過ごして、午後や夕方、郊外から札幌の街へ出かけると、駅周辺は、さぞかし混んでいるかと思いきや、お店も閑散としていて、お店側は大変でしょうが、客側とすれば貸し切り状態で気分は上々でし...
生物学

【書籍紹介】 最小にして人類最大の宿敵 病原体の世界 歴史をも動かすミクロの攻防 さまざまな感染戦略、生存戦略

2022-10-10、 本日の書籍紹介は、「最小にして人類最大の宿敵 病原体の世界 歴史をも動かすミクロの攻防」 です。 3連休の最後ですが、北の大地 札幌も、日中の気温も20度を切り、朝は10度以下になってきましたが、ストーブはまだ使って...
スポンサーリンク