精神疾患

スポンサーリンク
精神疾患

【書籍紹介】 虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか

本日の書籍紹介は、「虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか」です。石井 光太 (著)最近、芸能人の女性が、年下の夫に「子供が欲しい」との理由で離婚したとの話を聴いて、理不尽さを感じていましたが、人様の家の事ですので何とも言えない、デリケー...
社会学

【書籍紹介】 スピリチュアルズ 「わたし」の謎 橘 玲 (著) です。 霊能の話ではありません。

2021-10-19、本日の書籍紹介は、スピリチュアルズ 「わたし」の謎 橘 玲 (著) です。スピリチュアルと云えば、江原啓之(えはらひろゆき)さんを思い出しますが、その霊的なスピリチュアルとは、全く関係ありません。 そして、ここで云う「...
精神疾患

【書籍紹介】 ケーキの切れない非行少年たち   宮口 幸治 (著)

本日の書籍紹介は、「ケーキの切れない非行少年たち」   宮口 幸治 (著)児童精神科医の著者は、多くの非行少年たちと出会う中で、何で悪いことをしたのか「反省する以前の子ども」が沢山いるという事実に気づき、少年院には、認知力が弱く、「ケーキを...
精神疾患

【書籍紹介】 ADHDの正体: その診断は正しいのか  岡田 尊司 (著)

本日の書籍紹介は、2冊■ADHDの正体: その診断は正しいのか   岡田 尊司 (著)もう一冊、■発達障害のウソ――専門家、製薬会社、マスコミの罪を問う 米田 倫康 (著)なぜ、2冊紹介するかと云えば、著者が「ADHDの正体」は精神科医の先...
精神疾患

【書籍紹介】「心の病」の脳科学  なぜ生じるのか、どうすれば治るのか 林朗子(著)

2023-02-20、本日の書籍紹介は、「心の病」の脳科学  なぜ生じるのか、どうすれば治るのか  林朗子(著)です。精神科医のお話しと違って、精神の状態ではなく、脳の仕組み上、何がどうなると、こうなるかを研究していますので、未だに解明され...
社会学

【社会問題】処罰が甘いと脳障害の程度の軽い、頭の悪いサイコパス的性格の人間は、つけ上がり、また同じ様な事を繰り返す

2022-12-04、本日のお題は、2022年もあと1か月を切りましたが、しょうもない、クズどもが起こす事件が多発していますが、親による虐待事件ではなく、他人の子を預かる「保育園」での事件ですが、まだまだ、全国的に観れば、発覚くしていないだ...
精神疾患

【書籍紹介】疎外感の精神病理   和田秀樹(著) 「みんなと同じ」からはずれる恐怖。日本人を蝕む「疎外感」という病理

2023-09-22、本日の硝石紹介は、疎外感の精神病理   和田秀樹(著)です。日本社会は「核家族化」しているが、依然、「村」社会、「タコツボ」社会で、社会に出ると「みんなと同じ」からはずれる恐怖が付きまとう。何故なら、「バカで無知が圧倒...
精神疾患

【NHK番組】 「ナチスとアスペルガーの子どもたち」  初回放送日: 2021年2月18日

2021-09-16、本日のお題は、NHK番組フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿で「ナチスとアスペルガーの子どもたち」についてです。9月15日夜、再放送されました。アスペルガーと云う言葉を聞いたことが有ると云う方は、結構いると思...
精神疾患

【書籍紹介】自分の「異常性」に気づかない人たち: 病識と否認の心理

2019年1月25日、本日の書籍紹介は、”自分の「異常性」に気づかない人たち”: 病識と否認の心理。西多晶規(にしだ まさき)著 精神科医、早稲田大学准教授。この先生の著書を拝読するのは、今回初めてですが、非常に興味深いものがありました。私...
精神疾患

【書籍紹介】 どうしても頑張れない人たち ケーキの切れない非行少年たち2  宮口 幸治 (著)

2021-04-23、本日の書籍紹介は、どうしても頑張れない人たち ケーキの切れない非行少年たち2  宮口 幸治 (著) です。 前回の68万部のベストセラー「ケーキの切れない非行少年たち」に続いて第2弾です。会社の中にも、こんな人いません...
子育て

【書籍紹介】 「発達障害」と間違われる子どもたち 成田奈緒子(著) 「発達障害もどき」とは?

2023-05-08、本日の書籍紹介は、「発達障害」と間違われる子どもたち  成田奈緒子(著)です。初めにこの書籍を手に取って、目次を見た時に、発達障害とよく間違われるのが、愛着障害や人格障害で、その話かと思いましたが違っていました。しかし...
子育て

【書籍紹介】バカの災厄(さいやく)  池田 清彦 (著) 暴走を続ける「バカ」につけるクスリはあるのか?

2022-09-11、本日の書籍紹介は、バカの災厄(さいやく)  池田 清彦 (著)です。 著者は、『ホンマでっか!? TV』などでおなじみの生物学者・池田清彦氏なのですが、御存じでしょうか?先生は、わざとこのような挑発的なタイトルで出版さ...
スポンサーリンク