スポンサーリンク
発達障害

【面白記事】 「空気読めない」は、脳回路によって決まる。 理研が回路特定しました。

2019年5月26日、本日の面白記事は、「空気読めない」は脳回路によって決まる。理研が回路特定 です。「他者の利害に配慮する社会性」は、「共感力」がベースになっているが、2019年5月22日、(理化学研究所)脳神経科学研究センターの中原裕之...
脳科学

【書籍紹介】『情動はこうしてつくられる──脳の隠れた働きと構成主義的情動理論』リサ・フェルドマン・バレット(著)

2019年11月17日、本日の書籍紹介は、『情動はこうしてつくられる──脳の隠れた働きと構成主義的情動理論』リサ・フェルドマン・バレット(著)幸福、悲しみ、怖れ、驚き、怒り、嫌悪――「脳は反応するのではなく、予測する」読みたい書籍を見つける...
社会学

【書籍紹介】パラサイト難婚社会  山田 昌弘 (著) 今年の「最高傑作」日本の現代社会のことが良く書かれています。

2024-02-22、本日の書籍紹介は、パラサイト難婚社会  山田 昌弘 (著) です。取あえず、今年の「最高傑作」で日本の現代社会の結婚にまつわることが良く書かれています。社会学の興味のある方、これから結婚したいと希望を抱いている方は、必...
社会学

【書籍紹介】人類の終着点 戦争、AI、ヒューマニティの未来  エマニュエル・トッド (著)

2024-02-15、本日の書籍紹介は、人類の終着点 戦争、AI、ヒューマニティの未来  エマニュエル・トッド (著)です。制御不能の戦争、ヒトを凌駕するテクノロジー。人智を越え、「暴走列車」と化した世界は、われわれ人類をどこへ導いていくの...
4.脳科学

【面白記事】女性の脳は月経周期で劇的に変化すると判明、感情や記憶への影響は未知数、最新研究

2024-02-18、本日のお題は、女性の脳は月経周期で劇的に変化すると判明、感情や記憶への影響は未知数、最新研究 です。今の時代、「だから女はダメなんだ!」などと云う「女性差別」的な発言をすれば、世の中の「腐れ正義」に叩かれ、大変なことに...
社会学

【書籍紹介】 ミッシングワーカーの衝撃:    働くことを諦めた100万人の中高年

2020年3月11日、本日の書籍紹介は、「ミッシングワーカーの衝撃」: 働くことを諦めた100万人の中高年 NHK出版新書 です。1945年3月10は第二次世界大戦中の東京大空襲、2011年3月11日は東北地方太平洋沖地震で、もう10年が経...
人類学

【書籍紹介】外出自粛の時間をどう過ごす? 「本を読もう」巣ごもり時間の有効活用方法です。

2020年4月21日(火)、本日のお題は、外出自粛の時間をどう過ごす? 「本を読もう」 巣ごもり時間の有効活用方法です。私の場合、「コンピューター ウイルス」なら駆除できるが、残念ながら「新型コロナウイルス」の駆除は無理です。こんな冗談を言...
社会学

【書籍紹介】 日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く 松岡 正剛 (著)

2020年4月日、本日の書籍紹介は、日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く 松岡 正剛 (著)です。松岡 正剛(せいごう)先生は、編集工学研究所所長と云う肩書をお持ちですが、この「編集工学」とは何ぞや!です。日本文化、経済文化、デ...
まとめ読み

【書籍紹介】関西大学学長と大手書店のコラボによる「新入生に贈る100冊」(2021年度版)を発表しました。

2021-04-03、本日は、書籍紹介というより、関西大学学長と大手書店のコラボによる「新入生に贈る100冊」(2021年度版)を発表していますので紹介します。もちろん、大学生ばかりではなく、学卒でなくても、社会で活躍されている、ごく普通の...
人類学

【ノーベル賞】ノーベル生理学医学賞にネアンデルタール人の研究をしていたスウェーデンのスバンテ・ペーボ教授が受賞。

2022-10-06、ノーベル生理学医学賞にネアンデルタール人の研究をしていたスウェーデンのスバンテ・ペーボ教授が受賞しました。 「ネアンデルタール人」フェチの私としては、とても嬉しいのです。スバンテ・ペーボ教授は、1955年、スウェーデン...
社会学

【書籍紹介】 死は存在しない ― 最先端量子科学が示す新たな仮説  田坂広志(著)

2023-01-11、本日の書籍紹介は、死は存在しない ― 最先端量子科学が示す新たな仮説  田坂広志(著)です。科学者が、とんでもない仮説を発表してしまいました!最先端の量子科学が示す新たな仮説と銘打っています。最後まで読んでみましたが、...
社会学

【書籍紹介】ルポ 無縁遺骨 誰があなたを引き取るか (朝日新聞出版)  森下 香枝 (著)

2024-02-12、本日のお題は、社会問題の中でも「無縁遺骨」の問題です。これは、第二次世界大戦中(太平洋戦争)やその後の戦時中に亡くなった日本人兵士や一般市民の遺骨が、戦場や収容所、その他の場所に散乱し、身元が特定されずに残されている状...
スポンサーリンク