2024-01-24

スポンサーリンク
発達障害

【重要記事】新幹線殺傷事件についてと、国民の「無知」さが、自閉症=殺人犯という偏見を生む。

2018年6月9日夜、東海道新幹線で3名が無差別に殺傷される事件が起こったが、6月10日朝に毎日新聞のデジタル版が「新幹線殺傷:容疑者自閉症? 旅に出る」と題する記事を配信したが、自閉症=殺人犯という偏見かつ短絡的な予見を植え付けるのではと...
発達障害

福井大学が、ADHDの脳構造の特徴を人工知能(AI)により解明し、遺伝子多型の影響を発見

2018年12月3日、福井大学の「子どものこころの発達研究センター」が、論文タイトル:「人工知能(機械学習)によるADHDの遺伝要因と脳構造との関連を解明」の研究結果を発表しました。発達障害には、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、ASD(自...
愛着障害

脚本家の「過保護のカホコ」に込めた思いとは別に、私が感じた人や家族との繋がりと関係性について

2017年8月17日、脚本家の「過保護のカホコ」に込めた思いとは別に、私が感じた人や家族との繋がりと関係性についてです。  放送は、北海道では水曜日、夜10時からの日本テレビドラマです。脚本家の遊川和彦氏の現代の“過保護問題”を描く、このド...
精神疾患

【書籍紹介】 発達障害と少年犯罪 (新潮新書)  田淵俊彦、NNNドキュメント取材班 (著)

本日の書籍紹介は、発達障害と少年犯罪 (新潮新書)  田淵俊彦(著) NNNドキュメント取材班 (著)  2018年5月20日 発行。本書は、2016年5月15日に放映されて関係者の間で大反響を呼んだNNNドキュメント「障害プラスα~自閉症...
人類学

【書籍紹介】 改訂新版 『人間 この未知なるもの』 アレキシス・カレル (著)

本日の書籍紹介は、改訂新版 人間 この未知なるもの アレキシス・カレル (著)です。著者は、1912年ノーベル生理学・医学賞を受賞したフランス人(1873年6月28日生まれ)です。 この本の初版は1935年ですので、私がこの世に生まれる前で...
生物学

【書籍紹介】 免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ 宮坂 昌之(著)

2021-09-05、本日の書籍紹介は、免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ 宮坂 昌之(著)です。先に、新型コロナワクチン 本当の「真実」 宮坂 昌之(著)を読んでしまった後になってしまいましたが、本書は「ワクチンと免疫...
スポンサーリンク