不都合な真実 【面白記事】 9割の悪事を「教養がない凡人」が起こすワケ 2018年8月7日、本日の記事は、「9割の悪事を「教養がない凡人」が起こすワケ」です。なぜ、この記事を選んだかというと、いつも不思議に思っている事が有ります。それは、戦後70年以上経ち、終戦記念日(敗戦記念日)近くになると、戦時中の悲惨さを... 2023.12.16 不都合な真実犯罪・事件
教育 【面白記事】保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか? 非常に興味深い内容の記事を見つけましたので紹介します。 2015年11月2日、本日の面白記事は、保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?です。「格差社会」と云われていますが、非常に興味深い内容の記事を見つけましたので紹介します。私が思う結論としては、確かに影響はあるが、影響がなくても「学力」... 2023.12.16 教育
生物学 不倫してないのに「知らない子供が生まれてしまった..!」 不思議すぎる「遺伝子」の謎 2016年6月21日、本日のお題は、不倫してないのに「知らない子供が生まれてしまった..!」 不思議すぎる「遺伝子」の謎についてです。不倫して子供ができてしまったなどと云う、「ゲス」な話では決してありませんので悪しからず。テレゴニー(:te... 2023.12.16 生物学遺伝子
コロナウイルス 【新型コロナの後遺症】新型コロナ感染で脳内免疫細胞に異常か 中枢神経の後遺症の一因? 2023-04-04、本日のお題は、新型コロナ感染で脳内免疫細胞に異常か 中枢神経の後遺症の一因? という記事を見つけましたので、この研究の内容を理解するために調べてみました。なぜかと言えば、コロナ感染により、後遺症が発生している原因として... 2023.12.13 コロナウイルス脳科学
貧困 【重要な記事:社会問題】 千葉の小4女児虐待死に思う「児童相談所」の問題について 2019年2月6日、本日の内容は、千葉の小4女児虐待死に思う、「児童相談所」の問題について自分の子供を虐待して殺してしまう。。。「鬼畜」以下の所業がなぜできてしまうのか?連日の様に報道されていますが、自分の子供を虐待する?「脳」が、完全にい... 2023.12.12 貧困虐待犯罪・事件
スタバ 私が、十年以上、通い続けた「スターバックス」 もちろん、ここだけではありませんが、コロナ禍大変なことになっています。 2020年4月17日(金)、先週の土・日、私の通う2店舗の「スターバックス」の女子が、お店を移動しますので、最後、どうしても札幌駅まで行くことになり、「外出自粛」で、家でじっくりと、ひきこもって本を読もうと思っていましたが、結局、2日間とも... 2023.12.11 スタバ
スタバ 【続編】十数年、スターバックスでコーヒーを飲んでいる、私が、最近、思う事。 【副店長(ASM)、店長(SM)編】 2020年11月8日、続編、十数年、スターバックスでコーヒーを飲んでいる、私が、最近、思う事。【副店長(ASM)、店長(SM)編】です。前編:十数年、スタバでコーヒーを飲んでいる、私が、最近、思う事。【学生アルバイト編】前編の最後にも今度は... 2023.12.11 スタバ
スタバ 【学生アルバイト編】 十数年、スターバックスでコーヒーを飲んでいる、私が、最近、思う事。 2019年1月13日、十数年、「スターバックス」でコーヒーを飲んでいる、私が、最近、思う事です。私のスタバ歴は、十数年前、札幌駅西口の「パセオ店」で、当初、水筒(もちろんスタバで購入したボトル)にコーヒーを入れて持ち帰ることができるのがうれ... 2023.12.11 スタバ
貧困 ルポライター鈴木 大介さん「貧困に喘ぐ人と「支援者」がすれ違う根本理由」の記事を読んで、支援の難しさについて 2016年9月16日、ルポライター鈴木 大介さん「貧困に喘ぐ人と「支援者」がすれ違う根本理由」の記事を読んで、支援の難しさについてルポライターの鈴木 大介 氏の記事と著書を元に話を進めます。先日、日本で、「引きこもり」の人が、全国に54万1... 2023.12.11 貧困
不都合な真実 【書籍紹介】 バカと無知 橘玲(著) 「バカの問題は、自分がバカであることに気づいていないことだ」 2022-10-20、本日の書籍紹介は、 バカと無知 橘玲(たちばな あきら)著です。「バカにつける薬はない」これが結論ですが、発明すればノーベル賞か?正義のウラに潜む快感、善意の名を借りた他人へのマウンティング、差別、偏見、記憶……人間と... 2023.12.09 不都合な真実
4.脳科学 【書籍紹介】「デジタル・デメンチア」 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害を読んで、「リテラシー」との関係について 2016年6月11日、「デジタル・デメンチア」 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害(マンフレド・シュピッツァー著)を読んで、「リテラシー」との関係についてデメンチアとは「認知症」、「痴呆(ちほう)」のことで、「脳科学」の見地からの、現代社... 2023.12.06 4.脳科学教育
不登校 【不毛な言葉の争い】「不登校は親の責任」ではありません。 じゃ、誰の責任なんだよ! 2023-10-19、本日のお題は、不毛な言葉の争い、東近江市長が「不登校の責任の大半は親にある」と言ってしまいました。 その後、謝罪したが発言は撤回しませんでした。フリースクール関係者「不登校の責任は親だけじゃない」じゃ、誰の責任なんだよ... 2023.12.05 不登校